ありがとうございました!無事にアップデートできました!!
返信先: 新規受注見積登録でマルチプライス機能が反映されるように
返信先: レスポンシブ化されていない
度々ありがとうございます。
一旦WelcartBasicを削除し、改めて最新版をダウンロードしましたが、何も変化がありません。
どうしたものでしょうか
タグの登録がうまくいかない
——————————————-
WordPress のバージョン:WordPress 4.8.1
Welcart のバージョン:Version 1.9.3.1707051
ご利用のテーマ:Welcart Basic
症状を確認したブラウザ:IE11
サーバー(会社名、サービス名):ロリポップ
——————————————–
「Welcart Shop 商品情報編集」の右下のタグ(Add new tag)に「商品コード」を入れているのですが一部商品のみ、うまく登録ができません。
a,b,cなどのローマ字のみの商品はうまく登録(リンク)できています。
abc-defなどのローマ字同時の組み合わせもうまくできています。
abc-01などのローマ字と数字の組み合わせで作った商品がうまくリンクできていません。
何が原因でしょうか。
念のため、商品コードをコピペして登録してみましたがそれでも無理だったので全角半角の間違いはないものと思っています。
よろしくお願いします。
返信先: PayPalエクスプレスチェックアウト設定方法
ご回答ありがとうございます
たまだ、PayPal ログイン 認証 というページは拝見していませんが、PayPalについては別のショッピングサイトで既に10年間以上決済方法として、利用しています。
返信先: ソニーペイメントサービスでの画面遷移について
realueoka 様
現在のところ、「カード番号再入力」という文言を変更することはできません。フックを入れることを検討いたします。
返信先: 受注リストに指定時間帯が反映されません
akko 様
弊社で検証しましたが、仰る症状は発生しませんでした。
・受注データ編集画面でみるとチェックボックスが「指定しない」だけになっていて、作成・指定した時間帯が表示されないんです。
受注データ編集画面では「配送時間帯」はセレクトフィールドで表示されますが、チェックボックスとは、どの項目のことを仰っていますでしょうか。
返信先: タグの登録がうまくいかない
こんにちは。
弊社で検証しましたが、仰る症状は発生しませんでした。
商品コードに特殊記号を使われていませんでしょうか。
送料の変更
動作に関するご質問の場合は、必ず下記をコピペしてご利用の環境をご記入ください。
——————————————-
WordPress のバージョン:4.8.1
Welcart のバージョン: 1.9.3
ご利用のテーマ:(Bakery テーマ)
サーバー:サクラインターネット
SSLの利用:無し
ヤマト運輸の送料が10月に変わりますが
送料や代引き手数料等の変更の値を更新するだけで
問題ないでしょうか?
念のため確認の為 問い合わせて頂きました。
トッップページ
テーマnova
お世話になっております。
トップページの商品一覧ですが、30件まで表示されていますが
そういう設定になっているのでしょうか?
その数を変更する設定箇所はございますか?
または、カスタマイズが必要な場合どのファイルを修正すればよいでしょうか・
返信先: トッップページ
こんにちは
Welcart Nova トップページの商品一覧表示件数については
管理画面 > 外観 > テーマオプション
の「トップページ 商品リスト件数」の値を変更してください。
下記ドキュメントも参考にしてみてください。
返信先: 送料の変更
こんにちは。
どういった問題を懸念されていますでしょうか。
返信先: 送料の変更
すみません 送料の変更するのは初めてなので
10月1日の前夜作業して更新できなかったらと心配して
という訳です。
返信先: 在庫お問い合わせの商品名が取得できない
その後調査の結果はいかがでしょうか?
在庫ゼロの商品を非表示にしたい
——————————————-
WordPress のバージョン:4.7.4
Welcart のバージョン:Version 1.9.2.1704282
Welcart専用の拡張プラグイン:Multi Price /Order List Widget/Reports/Widget Cart
ご利用のテーマ:nova
症状を確認したブラウザ:全般
サーバー:エックスサーバー
SSLの利用:常時SSL
WordPress のパーマリンク設定:(/%category%/%postname%.html)
——————————————–
お世話になっております。
現在Novaを利用させていただいておりますが、在庫ゼロの時にSOLD OUTの表示が出る様になっていて、大変デザインとしては気に入っているのですが、在庫ゼロの商品が現在とても多く、カテゴリーページ(category.php)に関してのみ、在庫ゼロ商品を非表示にしたいと考えております。
どのようにしたらよろしいでしょうか?
返信先: [イプシロン]テスト環境から本番環境へ切り替え時の不具合
ISM様
諸所ご調査いただきありがとうございます。
(受注データの復旧の件もありがとうございます!)
また、返信が遅くなってしまいすみませんでした。
こちらはwpxサーバーから他のサーバーへの移行は難しいため、
welcartではなく、外部のカートシステムを利用することにしました。
welcartがとても使いやすかっただけに残念ですが…。
受注データがまだ少なかったのが不幸中の幸いです。
システム要件の確認は大切ですね。
いい勉強になりました。
いろいろ共有いただきありがとうございました。
返信先: 在庫ゼロの商品を非表示にしたい
返信先: トッップページ
ありがとうございます。
商品のプレビュー画面でエラーが表示されます
いつもお世話になっております。
商品の公開されているページは正常なのですが、
プレビュー画面を出ると下記のエラーが表示されます。
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /XXXXXX/welcart/single_item.php on line 140
該当コードは下記あたりになります。
==
$imageid = usces_get_itemSubImageNums();
foreach ( $imageid as $id ) {
$html .= ‘<a href=”‘ . usces_the_itemImageURL($id, ‘return’) . ‘”‘;
$html = apply_filters(‘usces_itemimg_anchor_rel’, $html);
$html .= ‘>’;
$itemImage = usces_the_itemImage($id, 137, 200, $post, ‘return’);
$html .= apply_filters(‘usces_filter_the_SubImage’, $itemImage, $post, $id);
$html .= ‘‘.”\n”;
}
==
プラグインに同封されている「single_item.php」を改変しない状況で確かめても
同様のエラーが出ますのでご確認頂けましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
——————————————-
WordPress のバージョン:(例 4.8.1)
Welcart のバージョン:(例 1.9.3)
Welcart専用の拡張プラグイン:無し
ご利用のテーマ:自作テーマにWelcartのテンプレートを
症状を確認したブラウザ:Chrome
サーバー:(会社名、サービス名) エックスサーバー
SSLの利用:常時SSL
WordPress のパーマリンク設定: /%postname%/
——————————————–
返信先: 一度だけですが、注文を受けているのに、受注リストに反映されず、受注メールも受信されませんでした。
ご回答有難うございます。
会社はルミーズ様です。
導入マニュアルの受付取りこぼしについても参考になります。
クレジットカードの場合は、対処ができることが分かったのですが、代引きや銀行振込などの場合は、このような受付の取りこぼしはないのでしょうか?やはりサーバーのスペックが低いと起こりえますでしょうか?
会員リスト内1件削除に関しまして
会員リストのうち1名を削除しようと該当No.にチェック、削除ボタンをクリックすると「会員No.●●を削除します。よろしいですか?」と表示されるものの、リストに残ったまま削除ができません。
会員1名だけの削除の方法を教えていただけますでしょうか?
WordPress のバージョン:(4.8.1)
Welcart のバージョン:(1.9.3)