Quantcast
Channel: Welcart フォーラム »投稿一覧
Viewing all 19572 articles
Browse latest View live

総額の取得方法について

$
0
0

add_filter( ‘usces_filter_internal_tax’, ‘custom_filter_internal_tax’, 12, 3);
function custom_filter_internal_tax($tax){
global $usces;
$tax = $usces->get_total_price() * ( $usces->options[‘tax_rate’]/ 100 );
return $tax;
}

のような形で消費税を出力しているのですが、
上記ですと、送料や代引き手数料などが省かれた金額が出力されます。
$usces->get_total_price()
の部分を総額を取得するように変更したいのですが、
どのように表記を変更したらよろしいでしょうか?
よろしくお願い致します。

Kitona


返信先: トップスライダー、カテゴリースライダーの順番

$
0
0

ありがとうございました。

受注リストの銀行振込のステータス

$
0
0

WordPress のバージョン:4.8.2
Welcart のバージョン:1.9.6
Welcart専用の拡張プラグイン:sku select
ご利用のテーマ:nova
症状を確認したブラウザ:クローム、サファリ
サーバー:さくらインターネット スタンダード
SSLの利用:常時SSL
WordPress のパーマリンク設定:/%postname%/

お世話になります。
受注リストの銀行振込のステータスに関してですが、デフォルトでは入金を確認して
手動でステータスを入金済みに変更する仕様だと思いますが、銀行の口座と紐付けして
自動で更新するように出来るのでしょうか?

Vollのテーマで商品レビューの表示がされない

$
0
0

——————————————-
WordPress のバージョン:4.9.1
Welcart のバージョン:1.9.7
ご利用のテーマ:Welcart Voll
症状を確認したブラウザ:Chrome
サーバー:ヘテムル
SSLの利用: 常時SSL
WordPress のパーマリンク設定:/2018/01/sample-post/
——————————————–

お世話になります。
Vollのテーマを使っているのですが、そもそも商品レビューの欄がないことに気が付きました。何故でしょうか。

返信先: Vollのテーマで商品レビューの表示がされない

$
0
0

こんにちは

管理画面 > 外観 > カスタマイズ

から「テーマオプション」を選択し、
ライブプレビュー画面:「商品詳細ページ」を表示することで設定可能かと思われます。

また、ドキュメントに記されている管理画面の設定も行ってください。

※ 商品レビュー機能を使用する場合は、
Welcart のメンバーシステムをご利用になられる必要がございます。

「タグ」の検索結果一覧の表示について

$
0
0

いつも大変お世話になっております。
このたびもどうぞよろしくお願い致します。
carina を利用しております。

「タグ」の検索結果一覧の表示について、お伺いします。

「タグ」の検索結果一覧は、普通の検索結果一覧と異なり、
左に画像、右にタイトルが表示されています。

商品が売り切れの場合、通常ですと、グレーがかぶさり、
白色で「sold out この商品へのお問い合わせ」と表示されます。

一方、「タグ」の検索結果の画面では、グレーがかからず画像がそのままで、
赤色で「sold out この商品へのお問い合わせ」と表示され、
さらに「この商品へのお問い合わせ」の文字が左に寄っています。

cssなど見てみたのですが、対処がよく分からない状況です。

大変お手数ですが、急ぎませんので、
対処法を教えていただければ幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

——————————————-
WordPress のバージョン:WordPress 4.9.1
Welcart のバージョン:welcart_basic1.2.4
ご利用のテーマ:carina 1.0.2
症状を確認したブラウザ:グーグルクローム,firefox,edge
SSLの利用:有 
WordPress のパーマリンク設定:投稿名
——————————————–

返信先: 商品写真右上のアイコンの色変更について

$
0
0

ohnishi様

ご返信いただいていたのに気付かず、お礼が遅くなり申し訳ございません。

また、ドキュメントに記載されていたとのことで、気付かず、
大変お手数おかけしました。

どうぞ今後とも、よろしくお願い致します。

返信先: Vollのテーマで商品レビューの表示がされない

$
0
0

 ohnishi様

 早速のご回答ありがとうございます。その処置で表示できました。誠にありがとうございます。素晴らしい機能を付けていただき感謝しております。


返信先: 見積書の備考欄に、「ご注文日」「配送希望日」の項目を追加したい

$
0
0

こんにちは。

備考欄には usces_filter_pdf_note というフィルターフックがありますのでご利用ください。尚、見積書は $_REQUEST['type'] == 'mitumori' で判定できます。

返信先: 総額の取得方法について

$
0
0

こんにちは。

get_total_price 関数には usces_filter_get_total_price というフィルターフックがありますので、返却値を変更することは可能ですが、get_total_price 関数は商品の合計(小計)を取得するための関数ですので、フックで返却値を変更される場合はご注意ください。

クレジット決済時のオーソエラーで注文データが入る問題

$
0
0

いつもお世話になっております。

表題の通りですが、ペイジェントを使用してクレジットカード決済を行っているのですが、
クレジット決済時にペイジェント側でオーソエラーになっているにも関わらず、
注文データが正常受注と同じように生成されており、混乱しております。

特定のユーザというわけではなく、複数のユーザでも発生しているようです。
またオーソリエラーも1G56(盗難)、1G12(カード使用不可)などさまざまです。
WELCART側にはエラーログは上がってきておりません。

なぜこのようなことになるのか、また、どのように調査すればよいでしょうか。

———————————————————-
WordPress のバージョン:WordPress 4.9.1
Welcart のバージョン:バージョン 1.9.6.1711032 Development Version
Welcart専用の拡張プラグイン:WCEX Yamato Number
ご利用のテーマ:WelcartBasicの自作子テーマ
症状を確認したブラウザ:chrome
サーバー:さくらkusanagi(nginx)
SSLの利用:使用
———————————————————-

返信先: 受注リストの銀行振込のステータス

$
0
0

こんにちは。

「銀行の口座と紐付けして自動で更新するように」というようなことは、できません。やるとするならば、ネットバンクの口座をお持ちで、ネットバンクのシステムと通信するプログラム(カスタマイズ)が必要になります。
Welcart では唯一、ゼウスの銀行振込決済(入金おまかせサービス)が可能です。

返信先: クレジット決済時のオーソエラーで注文データが入る問題

$
0
0

こんにちは。

ペイジェントのクレジットカード決済では、「申込済」の通知を検知した時点で決済完了と判定しています。オーソリーエラーなどが起こっていないかは、ペイジェントの管理画面と Welcart の受注データとの突き合わせを行い、常に監視していただく必要があります。

自作の決済プラグインで入金状況のフォームが表示されない

$
0
0

——————————————-
WordPress のバージョン:(例 4.7.4)
Welcart のバージョン:(例 1.9.2)
ご利用のテーマ:welcart calm
症状を確認したブラウザ:chrome
サーバー:(会社名、サービス名)エックスサーバー
SSLの利用:(例 常時SSL)
WordPress のパーマリンク設定:(例 /archives/%post_id%/)
——————————————–

現在、決済モジュールが用意されていない決済代行会社を利用しており、
決済プラグインを自作して運用しております。

そこで、顧客から注文及び決済が完了した際に、

■Welcart Management 受注データ編集
こちらのページのステータス欄に「入金状況」のフォームが表示されず困っております。

こちらを表示するフックなどはあるでしょうか?

ご教授いただければ助かります。
宜しくお願い申し上げます。

返信先: クレジット決済時のオーソエラーで注文データが入る問題

$
0
0

回答ありがとうございます。

常に監視する体制は非常に難しく、システム上で何かしらの対策が必要だと考えております。

ペイジェントのカード決済資料を確認する限り、レスポンスコードから識別できるような感じがするのですが、実際のところ、「カスタマイズすれば、上記を実現することはできる」のでしょうか。
それとも「ペイジェントはカード決済の状況にかかわらずレスポンスが返されるためカスタマイズしても制御できない」のどちらでしょうか

Attachments:
You must be logged in to view attached files.

返信先: 「タグ」の検索結果一覧の表示について

$
0
0

症状のほう確認させていただきました。
次期バージョンにて修正させていただきますので、
お急ぎの場合は、お使いのテーマ(Welcart Carina)内の「style.css」に
以下のスタイルを記述ください。

wp-content/themes/welcart_basic-carina/

style.css 883行目あたり



.item-content .itemsoldout {
    position: absolute;
    color: #fff;
    top: 0;
    left: 0;
    width: 100%;
    height: 100%;
    font-size: 18px;
    background-color: rgba(0,0,0,0.6);
    text-align: center;
    letter-spacing: 2px;
    z-index: 2;
}

.item-content .itemsoldout .inner {
    position: absolute;
    font-weight: normal;
    top: 50%;
    width: 100%;
    -webkit-transform: translateY(-50%);
    -ms-transform: translateY(-50%);
    transform: translateY(-50%);
}

上記のスタイルを追記ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

トップページに商品の表示方法を教えて下さい。

$
0
0

よろしくお願い致します。

動作に関するご質問の場合は、必ず下記をコピペしてご利用の環境をご記入ください。
——————————————-
WordPress のバージョン:4.9.2–ja
Welcart のバージョン:Welcart Basicバージョン: 1.2.4
Welcart専用の拡張プラグイン:Welcart e-Commerceバージョン: 1.9.7
ご利用のテーマ:WelcartBasicの自作子テーマ
症状を確認したブラウザ: クローム
サーバー:コアサーバー
SSLの利用:常時SSL
WordPress のパーマリンク設定:/2018/01/18/sample-post/
——————————————–

まず必要なテーマとプラグインをインストールして
必要な入力などを行い、画像も商品コードと同じ名前にして
商品ページでは、きちんと確認が出来るのですが

トップページという固定ページを作り
そこを表示設定でホームページに設定を行いました。

今は画像とメニューがあるだけなのですが
どうしても、この固定ページのトップページに
作った商品順に商品一覧を作りたいのですが

色々なサイトを見つつもうまく行きません。
どのようにしたら、トップページに商品の表示が出来るのか
アドバイスをいただければと思います。

よろしくお願い致します。

返信先: トップページに商品の表示方法を教えて下さい。

$
0
0

こんにちは

Welcart Basic の子テーマ内に
「トップページ(固定ページ)」の個別テンプレート(page-「トップページ」のスラッグ.php)を設置し、
そのテンプレート内で商品一覧を表示してみてはいかがでしょうか。

商品一覧の表示方法は、
「Welcart Default Theme」の「home.php」を参考にしてみてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

wcct_get_produt_tag()の内容を変更したい

$
0
0

front-customized.phpのwcct_get_produt_tag()の内容を変更したいのですが、ソースコードはできるだけ触りたくないので、フックを設置して頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします

Welcart Shop クレジット決済設定(e-SCOTT)について

$
0
0

——————————————-
WordPress のバージョン: 4.9.2
Welcart のバージョン:1.9.7
Welcart専用の拡張プラグイン:widgetCart / Mobile
ご利用のテーマ:WelCartDefaultTheme
症状を確認したブラウザ:GoogleChrome
サーバー:Xserver
WordPress のパーマリンク設定:
——————————————-

お世話になっております。

「Welcart Shop クレジット決済設定」にて[e-SCOTT]を選択(対象業者(ソニーペイメントサービス)様との契約等は完了済み)、決済画面の表示を確認をしました。
この決済画面(添付)のカスタマイズを行いたいのですが、方法がわからず困っております。

決済業者(ソニーペイメントサービス)様へ問い合わせた際に以下の返答があり…

「貴社にてご契約いただいておりますWelcartでのカスタマイズ型
の表示仕様と弊社HP表示仕様は異なりますため現在表示されております
画面がWelcartカスタマイズ型の表示仕様となります。」

welcartカスタマイズ型にたいする画面カスタマイズは可能でしょうか?
また可能な場合、手順または方法をお教えいただけませんでしょうか?

大雑把なご質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

Attachments:
You must be logged in to view attached files.
Viewing all 19572 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>