Quantcast
Channel: Welcart フォーラム »投稿一覧
Viewing all 19750 articles
Browse latest View live

返信先: Paypal ウエブペイメントプラスでエラー

$
0
0

本番環境でお使いの SSL は、独自 SSL でしょうか。

はい。独自SSLを使っています。

また、本番環境・テスト環境で、ペイパルのアカウントは本番用をご利用でしょうか、それとも
SandBox で作成したテストアカウントでしょうか。

PayPalアカウントは本番用を使っています。


返信先: クレジット注文:受注メールが届かず、受注リストにも入らない

$
0
0

そうですか~。

受注リストから「操作フィールド表示」をクリックすると「決済直前ログ一覧」のボタンが表示されました。
それをクリックすると、「ログデータは存在しません」と表示されます。
「ログ検索」ボタンからリンクキー(イプシロンの注文番号)で検索しても、出てきませんでした。

期間指定とかあるんでしょうか?

返信先: 受注リストの注文確認メールや変更確認メールのPHPファイルはどこに

$
0
0

早速の返信ありがとうございました。
具体的には 管理画面で表示されている”注文確認メール”などの文言を”現在の状況説明”等の表記に変更したいと思っております。
新たにメールを追加等はする予定ではありません。

よろしくお願い致します。

返信先: Paypal ウエブペイメントプラスでエラー

$
0
0

nac335 様

レスキューナビのお問い合わせフォームより、エラーが発生したマーチャントの PayPal アカウントとエラーが起きた日時をお知らせいただけますでしょうか。ペイパルに問い合わせてみます。

返信先: 決済エラーログについて

$
0
0

お世話になりありがとうございます

そういうことだったんですね
承知いたしました

ご確認を頂きありがとうございました。

返信先: balnc 子テーマがアップできません

$
0
0

こんにちは

zipファイル名は「blanc_child」となっておりますが、
zip内のフォルダ名が「blanc_child」ではなく
「blanc」になっておりませんか?

どうぞよろしくお願いいたします。

返信先: blanc カテゴリーを左に配置したい

$
0
0

こんにちは

ウィジェットの位置を変更したいということでよろしかったでしょうか?

管理画面 > 外観 > ウィジェット

から変更することが可能です。

>他にもわからない点がたくさんありますのでblancの詳しい設定方法などが記載されているサイトがありましたら併せて教えてください。

「blanc」 制作者のブログサイトを参考にしてみてはいかがでしょうか。
http://welcustom.net/

どうぞよろしくお願いいたします。

商品データ出力について

$
0
0

WordPress のバージョン:4.6.1
Welcart のバージョン:1.9.0
ご利用のテーマ:welcart_basic
症状を確認したブラウザ:chrome
サーバー(会社名、サービス名):Conoha VPS
SSLの利用:なし
WordPress のパーマリンク設定:日付と投稿名

商品に同じキー名で登録されているカスタムフィールドが2つ以上あった場合に、
商品データ出力にて出力されたCSVには
同じキー名で登録されているカスタムフィールドは1つしか出力されません。
お手数ですが、ご確認いただけますでしょうか。


WCEX Multiple Shippingの「ギフト」の文字を変更したい

$
0
0

WCEX Multiple Shippingの導入前ですが、以下の文字を変更したいのですが、可能でしょうか。可能であればその方法を教えて頂きたいです。

■カート内

ギフト用複数配送先

ギフト用配送指定

ギフト指定を終了する

■マイページ

ギフト用配送先

よろしくお願い致します。
——————————————-
WordPress のバージョン:4.6.1
Welcart のバージョン:1.8.8
ご利用のテーマ:オリジナル
症状を確認したブラウザ:
サーバー(会社名、サービス名):さくらインターネット
SSLの利用: 有り
WordPress のパーマリンク設定:
——————————————–

カートに入れるボタンが突然表示されなくなった

$
0
0

下記利用の環境となります。
——————————————-
WordPress のバージョン:WordPress 4.6.1
Welcart のバージョン:Version 1.9.0.1610051
ご利用のテーマ:vantage テーマ
症状を確認したブラウザ:Opera GoogleChrome IE
サーバー(会社名、サービス名):さくらのレンタルサーバー スタンダード
SSLの利用:有
WordPress のパーマリンク設定:日付と投稿名
——————————————–

カートに入れるボタンが突然表示されたり、表示されなくなったり、と不安定になりました。
WCEX Multiple Shipping
WCEX SKU Select
WCEX Mobile
も併用しています。
よろしくお願いします。

カテゴリーを商品配下と通常投稿で共有したい

$
0
0

お世話になっております。
通常投稿で使っているカテゴリーをwelcartでも共有して使いたいのですが可能でしょうか。

商品カテゴリー以外に以下のような「トップス」「Tシャツ」にもチェックを入れたいと考えています。
これは売り物以外にも投稿ページで「トップス」「Tシャツ」のページをもっているためです。
(このページの内容をwelcartの商品マスターにいれることができません)

●商品
  ○お勧め商品
  ○子カテゴリー
●トップス
  ○Tシャツ

「Welcart Shop 商品情報編集」画面では「商品」カテゴリー配下のみしかチェックできず困っています。

どうぞよろしくお願いします。

——————————————-
WordPress のバージョン:WordPress 4.6.1
Welcart のバージョン:バージョン 1.9.0
ご利用のテーマ:welcart basic
症状を確認したブラウザ:chorme
サーバー(会社名、サービス名):Xサーバー
SSLの利用: あり
WordPress のパーマリンク設定:
——————————————–

 

返信先: balnc 子テーマがアップできません

$
0
0

ありがとうございます。
zipを開いたフォルダのことですよね!?
zipと同じblanc_childになっています。
他に何か原因はないでしょうか。
もしくはblanc子テーマを配布しているサイトはないでしょうか。
よろしくお願いします。

Attachments:
You must be logged in to view attached files.

返信先: blanc カテゴリーを左に配置したい

$
0
0

せっかくアドバイスいただいたのですが、blancを使用していることはお伝え済みです。
blancでは管理画面 > 外観 > ウィジェットでは別添の表示のみでここからサイドバーの位置を右から左へ変更するなども仕様はありません。
また「blanc」 制作者のブログサイトは当然ながら拝見しております。
しかしこちらで疑問内容を解決できないのでこちらでお伺いしていますので引き続きどなたかアドバイスをお願いします。

Attachments:
You must be logged in to view attached files.

返信先: balnc 子テーマがアップできません

$
0
0

管理画面からzipファイルをインストールするのではなく、
FTPから「blanc_child」フォルダをアップロードしてみてはいかがでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

DM便を選んだ場合、代引きを選択できないように

$
0
0

特定の配送方法を選んだ場合、支払方法を限定することはできるのでしょうか?

DM便を選んだ場合、代引きを選択できないように設定できたらと思っています。

アドバイス頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。


別の発送先の指定について

$
0
0

——————————————-
WordPress のバージョン:4.6.1
Welcart のバージョン:1.9.0
ご利用のテーマ:welcart_basic
症状を確認したブラウザ:
サーバー(会社名、サービス名):xserver
SSLの利用: なし
WordPress のパーマリンク設定:/%postname
——————————————–

お世話になっております。welcartを使い、ECサイトの構築を日々勉強しているものです。

今回質問させて頂きたいことは、wc_delivery_page.phpで表示される。「別の発送先の指定する」で表示されるフォームについてです。

このフォームはお客様情報入力画面で表示されているものと一緒ものだと思います。

お客様情報入力のフォームを変更することなく、別のフォームを「別の発送先を指定する」で表示する方法はありますか?

function uesces_addressformでhtmlを構築しているところまではわかったのですが、それから先が全く手が出ません。

ご教授お願いします。

返信先: csvで在庫一括管理

$
0
0

「在庫数の変更のみならず、商品データを一括更新する機能」について近々対応する予定と書かれていますが、この開発はその後、どのような状況になっておりますでしょうか?

返信先: blanc カテゴリーを左に配置したい

$
0
0

[ブログ用サイドバー]
[固定ページ用サイドバー]
[メンバーページ用サイドバー]

上記サイドバーを左に配置したい場合は、
お使いのテーマの style.css に以下を追記ください。



@media only screen and ( min-width:64.063em ) {
	#main,#sidebar {
		float: right;
	}
}

どうぞよろしくお願いいたします。

返信先: 別の発送先の指定について

$
0
0

お世話になっております。上記の件はなんとかusces_filter_apply_addressformフックを使って中でif分岐で呼び出すフォームをわけることに成功しました。

ただ新しい問題を抱えています。別の発送先指定の場合は必須項目を名前だけにしたいと思っています。

usces_filter_delivery_checkフックを使うのか?と思っているですが、間違ってないでしょうか?できればどのように行うか簡単に教えてもらえると嬉しいです。

この質問は新しいスレッドを立ち上げた方がいい場合は、また新しく立ち上げます。

返信先: 別の発送先の指定について

$
0
0

自身の方で、少し進展がありました。

add_filter(‘usces_filter_delivery_check’, ‘my_filter_delivery_check2’, 10);
function my_filter_delivery_check2($mes) {
$mes = ”;
if ( isset($_POST[‘delivery’][‘delivery_flag’]) && $_POST[‘delivery’][‘delivery_flag’] == 1 ) {
if ( WCUtils::is_blank($_POST[“delivery”][“name1”]) )
$mes .= “届け先名を入力してください<br />”;
// if ( trim($_POST[“delivery”][“name3”]) == “” && USCES_JP )
// $mes .= __(‘Invalid CANNAT pretend.’, ‘usces’) . “<br />”;
/*if ( WCUtils::is_blank($_POST[“delivery”][“zipcode”]) )
$mes .= __(‘postal code is not correct’, ‘usces’) . “<br />”;
if ( $_POST[“delivery”][“pref”] == __(‘– Select –‘, ‘usces’) || $_POST[“delivery”][“pref”] == ‘– Select –‘ )
$mes .= __(‘enter the prefecture’, ‘usces’) . “<br />”;
if ( WCUtils::is_blank($_POST[“delivery”][“address1”]) )
$mes .= __(‘enter the city name’, ‘usces’) . “<br />”;
if ( WCUtils::is_blank($_POST[“delivery”][“address2”]) )
$mes .= __(‘enter house numbers’, ‘usces’) . “<br />”;
if ( WCUtils::is_blank($_POST[“delivery”][“tel”]) )
$mes .= __(‘enter phone numbers’, ‘usces’) . “<br />”;*/
}

return $mes;
}

このようなフックを作って、name1だけど入力チェックができました。ただカスタムーオーダーフィールドで必須にしたものが効かなくなってしまいました。

これもただコメントアウトをしてるだけなので、いいやり方ではない気がします。

ご教授お願いします。

Viewing all 19750 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>