Quantcast
Channel: Welcart フォーラム »投稿一覧
Browsing all 19537 articles
Browse latest View live

返信先: 受注リストに追加されないことがある

>Welcart のバージョンがかなり低いようですので、調査・対応をさせていただくことができません。 これは、有償サポートの方でも対応できないということでしょうか? バージョンを1.2以上に上げようとすると不具合が発生したため、バージョンアップできずそのまま運用していたのですが・・・

View Article


返信先: クレジットカード決済での入金状況欄の表示

こんにちは。 仰る症状は、Welcart v1.6.6 で修正済となっています。こちらの症状があったのは、v1.6.6 以前のバージョンではなかったでしょうか。ご不便をおかけし、申し訳ありませんでした。

View Article


返信先: イプシロンのテスト環境

mana 様 イプシロンのサイトに以下のように説明がありましたが、それでもテスト環境は使えるとの回答だったのでしょうか。 なお、すでにイプシロンとの接続の確認が完了しているショッピングカート等をご利用の場合は、テスト環境をご利用いただけない場合がございます。 http://www.epsilon.jp/subscription/serviceflow.html...

View Article

返信先: 在庫ステータスの自動変動

こんにちは。 カスタマイズで可能かと思いますが、「指定の数量」が、商品ごとに変わるのか、それともお店全体でひとつの値でよいのかなど、仕様によりカスタマイズ手法が異なります。

View Article

返信先: 会員ログイン状態で、クレジット支払いの商品購入ができません。

kw079 様 WordPress・Welcart 共にペイデザインの決済に関わるアップデートはありません。また弊社の環境では、会員ログインしてのペイデザインの決済は正常に完了します。 プラグインのアップデート以外に、設定を変更したなど、お心当たりはございませんでしょうか。

View Article


返信先: 受注リストに追加されないことがある

weblinks 様 Welcart のシステム要件としまして、WordPress が 4.0 以降の場合、Welcart は 1.4.8 以降をお使いいただきませんと、動作の保証を致し兼ねます。 http://www.welcart.com/documents/ 現在の状態では、調査できたとしても、修正することができません。 まずは Welcart をバージョンアップすることが先決かと思われます。

View Article

返信先: 在庫ステータスの自動変動

早々のご返信ありがとうございます。 指定の数量は店全体でひとつの値で構いません。 当店の場合、受注生産のかたちを取ることが多く、購入していただいた上で受注生産を受付けたいのです。既にデフォルトの”在庫僅少”になるステータスは”受注生産”と表示されるようカスタマイズ致しました。 具体的に申しますと指定の在庫数量を11に設定したいと思っております。...

View Article

返信先: カート上の配送方法(表示)の変更について

「発送・支払方法」ページに、配送方法のセレクトが表示されているかと思います。配送方法はこのデータがPOSTされ決定されます。 お客様に選択させる必要が無く、条件によって変更したいという事でしたら、この「発送・支払方法」ページにてhiddenで配送方法を埋め込んではいかがでしょうか。この方法でしたらテンプレートに記述することで制御できるかと思います。

View Article


返信先: hetemlでのメールの送信について

こんにちは。 ポート番号を587に変更するという事ではないでしょうか。 Welcartでは問題中と思いますが、何かございましたらまた教えて下さい。

View Article


返信先: 会員ログイン状態で、クレジット支払いの商品購入ができません。

yskysmr さま お調べいただきありがとうございます。 設定などで変更した点に関しては、 Welcart Shopの基本設定部分のメールアドレス・メール設定のメールオプション・Wordpressの一般設定部分のメールアドレスなどのメール関係を変更したのですが、そちら関係ございますでしょうか? お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。

View Article

返信先: 検索結果ページの商品画像

ありがとうございます。 意とする動作になりました。 よろしくお願いいたします。

View Article

返信先: カート上の配送方法(表示)の変更について

ご回答ありがとうございます。 送料計算から「配送方法」も決まるので、「支払方法のページから内容確認ページに遷移」のタイミングで配送方法を設定したいのですが。 この変数「$entries[‘order’][‘delivery_method’]」に所定の値をセットできれば、表示も変更できないのでしょうか? この変数へのセットの仕方をご教授できないでしょうか?

View Article

返信先: 在庫ステータスの自動変動

simplehp 様 こちらではカスタマイズのヒントをお伝えすることはできますが、カスタマイズの手法を公開することはできません。simplehp 様がご自身でカスタマイズをされるのであれば、うまくいかない箇所を具体的に質問していただければ、コードの間違いなどをご指摘できるかもしれません。...

View Article


返信先: 会員ログイン状態で、クレジット支払いの商品購入ができません。

kw079 様 メール設定関連は、決済画面へ遷移しないのとは無関係だと思います。 テーマのご記入がありませんが、会員用に何かカスタマイズをされていますでしょうか。テーマを「Welcart Default Theme」に変えても同じでしょうか。

View Article

返信先: 拡張プラグイン WCEX Mobileについて

cloud 様 WCEX Mobile はレスポンシブデザインのサイトで利用して、 商品ページ、カートページの表の表示は改善がきるか、 WCEX Mobile には、スマートフォン専用のテーマがバンドルされています。このテーマはレスポンシブですが、PC テーマとは別のテーマとなります。 設定によって、スマートフォン専用テーマを使用するか、PC と同じテーマを使用するかの選択ができます。...

View Article


返信先: 決済画面後のerror

ご返答ありがとうございました。 「Welcart Default Theme」を使用したところ、エラーなく、決済完了画面に移行いたしました。 ご指摘のように、テーマが問題の様でした。ありがとうございます。 出来れば、現在のテーマを使用できればと考えておりますので、試行錯誤を重ねてみたいと存じます。

View Article

入力例の文章を変えることはできますか?

このような事が可能なのか、どなたかご教授くださいますと嬉しいです。 カートのお客様情報、会員登録時のフォームで、 市区郡町村、番地、ビル名、電話、FAXの入力欄の右横に例文がはいると思いますが、 この例文を変更することは、可能でしょうか?

View Article


WCEX Couponの対象通貨と言語について

こんにちは。海外向けECサイトでWCEX Couponの導入を検討しているのですが 「日本国内のみ使用可能」と表記されておりました。 これは円以外の通貨(USドル等)だと機能しないということでしょうか? また翻訳プラグインを使用してもこちらのプラグインには効かないのでしょうか。 ご回答お待ちしております。

View Article

システム設定 販売対象国 複数設定の仕方

お忙しいなか恐れ入ります。 只今初心者ながら海外向けにECサイトを構築しておりましてあと一歩の所まで来てます。 下記につきましてご教授頂きたく宜しくお願いします。 海外すべてまたは複数の国に対応させるには、 ・システム設定の販売対象国と配送方法のページをどのように設定すればいいのでしょうか? 同時に複数選択できなかったですし、1ケ国事選択していっても上書きされてしまいます。...

View Article

返信先: SSL設定(共有、もしくは独自のSSLで)

ご回答ありがとうございます。 固定ページの「カート」というページは、削除しておりません。 お問い合わせフォーム7は、「Contact Form 7」のことです。システム設定のID空欄にしてみましたが、やはり変わらないようです。 SSLのチェックを外して買い物籠を表示させると次のアドレスになります。 http://www.lohasgarden.com/usces-cart/...

View Article
Browsing all 19537 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>