返信先: 商品情報の掲載がうまくいかない
yasumaxさま なんだか標題と関係ないところでお手を煩わせてしまいすみません。 パーマリンク設定を「デフォルト」に戻して確認することはできますでしょうか? 確認してみました。ちゃんと商品ページが表示できました。今までダメだった商品も問題なくなりました。でもまた投稿名に戻すとダメです。 これはありえない動きです。...
View Article返信先: 商品情報の掲載がうまくいかない
こんにちは。 いろいろ情報提供ありがとうございます。 商品画像だけ表示される条件がわかりました。 mks様・kurone様ともに同条件で起こっていたのではないかと思います。 【条件1】 WordPressのパーマリンク設定を「投稿名」にしている 【条件2】 商品コードとページタイトル(商品名)が同一になっている ※英数字のみで構成されている 【条件3】 商品の登録順が以下の場合...
View Article返信先: 商品情報の掲載がうまくいかない
他にない症状のようで、私のミスだと申し訳ないので放置しておりましたが、理由があったのですね! 普通は、商品コードと商品名(ページタイトル)は違うものなのでしょうね。 回避策は、私としては1か3が妥当なのですが、1は、違うファイル名でアップして、画像のタイトルを商品コードと合わせるということですよね? 既になってしまったものは、やはり一旦削除する必要がありそうですね。...
View Article管理画面から送信するメール
welcartを導入させていただいています。ありがとうございます。 自動送信するメールの動作は確認できたのですが、 管理画面から送信するメールは、どこから送信すればよいのでしょうか?
View Article返信先: カスタムカスタマーフィールドの使い方について
こんにちは。 メンバーページ設定に、カスタム・メンバーフィールドというものがあります。こちらに、カスタム・カスタマーフィールドに登録したものを登録してみて下さい。
View Article返信先: Paypaエクスプレスチェックアウト決済の件
こんにちは。 PayPalエクスプレスチェックアウトの設定を行うと、支払方法でPayPal決済(EC)を選択できるようになります。 http://goo.gl/oZkdwS
View Article返信先: コンビニ決済の受注データが生成されない
こんにちは。 その2つのファイルにはログが記録されるはずですが、もしパーミッションが書き込み禁止になっているようでしたら、書き込みできる様に設定してみていただけますか?
View Article返信先: 商品情報の掲載がうまくいかない
kurone様 検証ありがとうございます。 回避策3について修正させていただきました。 1は、違うファイル名でアップして、画像のタイトルを商品コードと合わせるということですよね? いえ、違うファイル名でアップロードし直す必要はありません。 メディア一覧の表示形式によって辿る方法が違いますが、画像も投稿のように1つ1つパーマリンクを編集画面にて変更することが可能です。...
View Article返信先: 商品情報の掲載がうまくいかない
yasumaxさま いろいろと曖昧な情報ですみませんです。 パーマリンクは「?attachment_id=〇〇」となっていて編集できないのですがスラッグを変更できました。Wordpressのはなしになりますが勉強になりました。
View Article返信先: RFCに準拠を解除
すいません。間違えました。 会員登録ではなくパスワードを再設定する時に、メールアドレスを入力しても エラーがでてしまい、パスワードが再設定できない状態です。 エラー: メールを送信できませんでした と表示されます。 会員登録はRFCに反していても大丈夫な事はわかりましたが、 パスワードの再設定の所はちがうのでしょうか?
View Articleサンキューメールへカスタム・メンバーフィールド項目の追加について
WordPress のバージョン:WordPress 4.3.1 Welcartバージョン 1.4.15 ——————————————– お世話になります。 高機能なプラグイン、ありがとうございます。 教えていただきたいのですが、Welcart Shop → 会員ページ設定 → 「カスタム・メンバーフィールド」に設定した項目を、サンキューメールへ追加することはできますでしょうか。...
View Article返信先: 商品情報の掲載がうまくいかない
kurone様 パーマリンクは「?attachment_id=〇〇」となっていて編集できないのですが 追加情報ありがとうございます。 私の方であらためて確認したところ「投稿名」になっている画像と「?attachment_id=〇〇」になっている画像があったりとバラバラでした。。。 同現象を再現できたものは、「投稿名」になっていたためパーマリンクを修正するだけで大丈夫でした。...
View Article返信先: サンキューメールへカスタム・メンバーフィールド項目の追加について
こんにちは。 Welcart Shop>会員ページ設定>カスタム・メンバーフィールドに設定した項目を、Welcart Shop>カートページ設定>カスタム・カスタマーフィールドに、同じキー名、同じ項目名で追加してください。このようにすれば、お客様情報としてメールや管理画面に表示されます。
View Article返信先: 配送住所設定
Hiroshi80様 システム設定の都道府県の欄にはアメリカ以外はAll areasと入力してあるので、これが他の国では反映されるかと思ったのですが反映されていない状態です。 このように設定されていれば、フロントではそれぞれの国の設定値「All areas」が表示されるはずです。 JavaScript...
View Article返信先: 会員データ編集画面内「注文番号」をクリックすると403エラー
こんにちは。 会員データ編集の購入履歴の「注文番号」に、受注データ編集画面へのリンクを入れたのは Welcart v1.3.4 からで、当初から「usces_referer」のパラメータの設定方法は変わっていません。ですので、Welcart をアップデートしたから変わった、ということにはならない気がするのですが…。実際、弊社環境では正しく遷移されています。...
View Article