返信先: カテゴリーに商品マスターを表示する方法
> 商品マスターに登録した商品一覧ページにいきたいということです。 > この商品一覧ページは固定ページで作られたものです。トップページのヘッダー下のバーにでてきています。 ヘッダーのナビゲーションメニューの事ですね。 カスタムメニューを利用し表示させればよいかと思います。 外観 > メニュー からヘッダーナビのメニューを作成することができますので、...
View Article返信先: 購入時におけるアンケート機能について
こんにちは 管理画面 > Welcart Shop > カートページ設定 のカスタムフィールドを利用し、 お客様情報記入欄に、追加項目を表示させることは可能ですが、 配送・支払方法画面の任意の場所に表示させたいとなると カスタマイズが必要になってくるかと思われます。 https://www.welcart.com/documents/manual-2/カートページ設定
View ArticleスマホでのWCEX Widget Cartの見え方のお尋ね
Welcartという素晴らしいカートシステムのご提供ありがとうございます。 只今、拡張プラグイン WCEX Widget Cartの購入を検討中です。 これを導入した際、パソコン上だとサイドバーのカートウィジェットに商品が追加されるイメージはよく分かるのですが、スマホだとこのウィジェットエリアは、どのように表示されるのでしょうか。...
View Article返信先: キャンペーン割引が金額に反映されない
——————————————- WordPress のバージョン:4.7.1 Welcart のバージョン:1.0.1 ご利用のテーマ:Carina 症状を確認したブラウザ:クローム・エクスプローラー(共に最新) サーバー(会社名、サービス名):xserver(X10) SSLの利用:無 WordPress のパーマリンク設定:投稿名 ——————————————–...
View ArticleWelcart Carina (theme0005) について
初めまして、テンプレートについてご質問させていただきます。 Welcart Carina (theme0005) ですが こちらのテンプレートを購入すれば 下記のサイトデザイン通りに(写真を除く) ショッピングサイトが完成するものでしょうか? (商品にカーソルがあえば 価格が表示されるようなデザインも含め) https://themes.welcart.info/basic-carina/...
View Article返信先: スマホでのWCEX Widget Cartの見え方のお尋ね
こんにちは レスポンシブ対応またはスマホ専用のオリジナルテーマを使用し、 WCEX Widget Cart を利用する場合、 必ず商品詳細ページに「WCEX Widget Cart」を設置するための ウィジェットエリアを設ける必要があります。 ※レスポンシブテーマで商品詳細ページが2カラムの場合は、 サイドバーのウィジェットエリアに「WCEX Widget Cart」を設置すれば問題ございません。...
View Article返信先: Multi Priceについて
こんにちは 例えば、[サイズ]値が A4,A3,B5… のような値になる場合は、 「WCEX Multi Price」を利用するのではなく、 「WCEX SKU Select」を利用したほうが良いかと思われます。 WCEX_SKU_Select は、SKUをプルダウン又はラジオボタン形式で選択できるようになり、 カートボタンを1つにまとめることができる拡張プラグインです。...
View Article返信先: DLSeller2.2.0の商品画像サイズの変更
こんにちは 商品詳細ページの商品画像の事でよろしかったでしょうか? 下記ドキュメントの「テーマについて」という部分をお読みになり、 商品詳細ページテンプレートの商品画像を出力している箇所の 画像サイズの変更を行なう必要があります。 また、スタイルの調整も必要になってくるかと思われます。 WCEX DL Seller ドキュメント Welcart テンプレートタグ一覧
View Article返信先: Welcart Carina (theme0005) について
こんにちは デモサイトでは、 「WCEX Widget Cart」や「WCEX SKU Select」といった Welcart の拡張プラグインを利用しているので、 デフォルトとは機能が異なる部分もございますが、 デザイン面(商品ホバー時の動き)に関しては、 デモサイトのような表示でショッピングサイトを構築することが可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。
View Articlepaypalのクレジット決済で代引き
お世話になります。 クレジット決済(paypal)で代引きの設定を設けたい場合の設定はどうすればよいでしょうか? ご教授お願いいたします。
View Article返信先: 商品一括登録で売価が変わる
こんにちは。 CSV による商品一括登録をしたら、なぜか商品の売価が少し 多くなって登録されます。 とのことですが、CSV のフォーマットがずれているということでしょうか。CSV で登録した「売価」の値が変わるということでしょうか。
View Article返信先: 国コード スウェーデン
こんにちは。 ご報告ありがとうございました。スウェーデンの国コードを「SE」に修正いたしました。Development Version にて修正が完了していますので、大変お手数ですが、お急ぎの場合は、Development Version にアップデートしてご利用ください。
View Article返信先: 郵便番号をコピーすると、ビル名が消える
someone 様 お使いの Welcart のバージョンを教えていただけますでしょうか。Welcart v1.6 以降、入力した郵便番号から自動で住所を表示する「住所検索機能」は Welcart に搭載されています。基本設定にて設定してください。
View Article返信先: 郵便番号をコピーすると、ビル名が消える
こんにちは。 > お使いの Welcart のバージョンを教えていただけますでしょうか。 Version 1.9.0.1610051です。 このバージョンにアップする前も同様だったと思います。 住所検索機能がすでに本体に搭載済みとは気づきませんでした。当該プラグインを外して基本設定で設定したのち、受注画面で挙動を確認しましたが問題は出ませんでした。...
View Article返信先: キャンペーン割引が金額に反映されない
denachos 様 お使いの Welcart のバージョンが低いようですが、まずは Welcart を最新版にアップデートしてください。 Welcart の「キャンペーン」は、キャンペーン期間の設定をして初めて機能します。ですので、キャンペーン期間の開始日時と終了日時を設定してください。 https://goo.gl/w0tnmk また、 ・商品にマウスを持っていったら割引後の料金表示がされる。...
View Article返信先: 国コード スウェーデン
キーマスター様 ご対応いただきありがとうございました。 Development Version にアップデート後、 正常に遷移することを確認いたしました。 今後ともよろしくお願いいたします。
View Article返信先: 郵便番号をコピーすると、ビル名が消える
プラグインzipaddr-jpの照沼です。 申し訳ございません。この現象は2015.11.7からだと思います。 (標準版があるせいか利用者が伸びないのでフォーラムから遠ざかっておりました) [仕様] ■Welcartの管理画面では、番地欄がある場合にはかぶせないようにしたいと考えます。 早急に対応し、完了しましたらまた書き込みます。 宜しくお願い致します。 ひとりごと。...
View Article