Quantcast
Channel: Welcart フォーラム »投稿一覧
Viewing all articles
Browse latest Browse all 19556

category.phpについて

$
0
0

——————————————-
WordPress のバージョン:4.5.1–ja
Welcart のバージョン:1.8.2
ご利用のテーマ:Welcart Basic
症状を確認したブラウザ:Chrome
サーバー(会社名、サービス名):
SSLの利用: 未
WordPress のパーマリンク設定:基本
——————————————–
Custom Post Type Widgetsで設定したカテゴリーからカテゴリー別の記事一覧に飛ぶ事が出来ません。現在の状態は以下の通りです。

ECサイト内に商品を紹介する専属スタッフのブログ(2~4)設置する事になりました。

page-blog.php / archive-blog.php / single-blog.php / sidebar-blog.php / category-blog.php
固定ページ用にテンプレート(blog.php)を作成して動作を確認しています。
それぞれには元テンプレートのpage/archive/single/sidebar/category.phpをコピーしてarchive-blog.phpのheaderの直下に
<?php
$paged = (get_query_var(‘paged’)) ? get_query_var(‘paged’) : 1;
$args = array(
‘paged’ => $paged,
‘posts_per_page’ => -1,
‘post_type’ => ‘blog’
);
$wp_query = new WP_Query($args); ?>
を書き込んで振り分けをしています。
sidebarにはCustom Post Type Widgetsを使いそれぞれのカテゴリーやアーカイブをブログごとに変えていますが、カテゴリーだけ
[こちらには何もありません。検索をお試しください。]
と出てしまいます。

category.phpの中なのかfunctions.phpの中なのかどこのプログラムを書き換えていいか分かりません。

functions.php内の
function welcart_basic_query( $query ) {
$item_cat = get_category_by_slug(‘item’);
$item_cat_id = $item_cat->cat_ID;
if ( is_admin() || ! $query->is_main_query() ) {
return;
}
if ( $query->is_search && !isset($_GET[‘searchitem’]) ) {
$query->set(‘category_name’,’item’);
}
}

function welcart_basic_query( $query ) {
$item_cat = get_category_by_slug(‘item’);
$item_cat_id = $item_cat->cat_ID;
if ( is_admin() || ! $query->is_main_query() ) {
return;
}
if ( $query->is_search && !isset($_GET[‘searchitem’]) ) {
$query->set(‘category_name’,’item’);
}

$item_cat = get_category_by_slug(‘blog’);
$item_cat_id = $item_cat->cat_ID;
if ( is_admin() || ! $query->is_main_query() ) {
return;
}
if ( $query->is_search && !isset($_GET[‘searchitem’]) ) {
$query->set(‘category_name’,’blog’);
}
}
と追加してみましたが変化はありません。

PHPを勉強すればいいのは分かっているのですが、ご教授頂ければと思います


Viewing all articles
Browse latest Browse all 19556

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>