Quantcast
Channel: Welcart フォーラム »投稿一覧
Viewing all 19570 articles
Browse latest View live

返信先: Auto Deliveryで毎月料金を変えることができるか

$
0
0

こんにちは。

WCEX Auto Delivery では、Welcart Management>定期購入リスト>定期購入データ編集画面で、個別に商品の単価を変更してください。
Welcart Shop>商品マスターの商品の単価を変更してしまうと、初回購入時の金額が変更されます。

尚、配送を伴わない継続課金を導入されたいのであれば、WCEX Auto Delivery ではなく、WCEX DL Seller が妥当かと思います。決済モジュールに WelcartPay をご利用でしたら、会員ごとに次回の決済金額の変更が可能です。


返信先: クレジット決済 トークン 非通過型でエラー

$
0
0

こんにちは。

Welcart Shop>クレジット決済設定>WelcartPay>「トークン決済認証コード」の内容にお間違えがないか、今一度ご確認ください。

返信先: クレジット決済 トークン 非通過型でエラー

$
0
0

ソニーペイメント様からいただいた情報自体の相違は確認していませんが
いただいた情報通りに入っております。

返信先: 【クロネコヤマト】クロネコ代金後払いでエラーコードが「kaasl008E : 受注番号:存在する受注番号であること。」

$
0
0

こんにちは。

配送はクロネコヤマト配送で、ヤマトの送り状番号を設定してステータスを変更されてますでしょうか?

返信先: クレジット決済 トークン 非通過型でエラー

$
0
0

ちなみに、
https://www.test.e-scott.jp/euser/stn/CdGetJavaScript.do?k_TokenNinsyoCode=トークン決済認証コード

でトークン決済認証コードを適当に1文字変更すると何も返って来ませんが、ソニーペイメインとからいただいたトークン決済認証コードを入れるとjsファイルが返ってきますので、トークン決済認証コード自体は間違ってはないのではないのでしょうか

返信先: 発送・支払方法ページの内容変更

$
0
0

ns125r 様

Welcart Basic – Nova をご利用でしたら、以下の手順でご利用のテーマ配下に発送・支払方法ページを設置してから、ラベルを編集してください。

1. 親テーマ /welcart_basic/wc_templates/cart/wc_delivery_page.php を、子テーマの /wc_templates/cart/ 配下にコピーします。cart フォルダが存在しない場合は、cart フォルダを新規作成してください。
2. <?php _e('Notes', 'usces'); ?> とあるのが「備考」のラベルになります。

返信先: クレジット決済 トークン 非通過型でエラー

$
0
0

crie2001 様

発送支払方法ページで、~/wp-content/plugins/usc-e-shop/js/cart_escott.js は正しく読み込まれているでしょうか。

返信先: クレジット決済 トークン 非通過型でエラー

$
0
0

cart_escott.js葉読み込まれているのを確認しましたが
cart_sbps.jsは読み込まれていないようですね


返信先: クレジット決済 トークン 非通過型でエラー

$
0
0

paymentWelcart.class.php
内で
class WELCARTPAY_SETTLEMENT extends ESCOTT_MAIN

ESCOTT_MAINをextendsしていますが

class SBPS_MAIN が読み込んでいるところはどこになりますでしょうか

  • この返信は37 分前に  crie2001 さんが編集しました。

返信先: クレジット決済 トークン 非通過型でエラー

$
0
0

crie2001 様

失礼しました。投稿は削除いたしましたが、cart_sbps.js は不要です。

返信先: クレジット決済 トークン 非通過型でエラー

$
0
0

crie2001 様

WelcartPay をご利用のユーザー様向けのお問い合わせフォームより、御社のサイトの URL をお知らせくださいますでしょうか。お問い合わせフォームの URL は、ソニーペイメントとのご契約時にお伝えしているかと思います。

返信先: クレジット決済 トークン 非通過型でエラー

$
0
0

こちらはソニーペイメントの管理画面でしょうか

返信先: BELDAD スライダー画像1枚で表示したい

$
0
0

こんにちは

ご報告ありがとうございます。
次期バージョンで修正させていただきますので、
お急ぎの場合は下記のテンプレートの修正をおこなってみてください。

themes/welcart_basic-beldad/header.php

1. 「$headers_count」の追加 172行目あたり


<?php
	$headers = get_uploaded_header_images();
	$headers_count = count( $headers );
?>

2. 条件分岐の追加 178行目あたり


<?php if ( $headers_count > 1 ) : ?>
	<div class="flex-row">
		<div class="flexslider">
<?php endif; ?>

3. 条件分岐の追加 207行目あたり


</ul>
<?php if ( $headers_count > 1 ) : ?>
		</div>
	</div>
<?php endif; ?>

※ 2・3 の <?php if ( $headers_count > 1 ) : ?> .... <?php endif; ?> で、
管理画面 > 「ヘッダー画像」で登録された画像が2枚以上の場合にのみ、<div>タグを挿入しスライド機能を実装するように修正をおこないました。

返信先: 「パスワードをお忘れですか?」のリンクが出ません

$
0
0

同じく【新規ご入会はこちら】と【パスワードをお忘れですか?】をクリックしても
リンク先が効きません。
——————————————-
WordPress のバージョン:5.5–ja
Welcart のバージョン:1.9.30
PHP のバージョン:7.2.29
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:-
ご利用のテーマ:minimum バージョン: 1.93
症状を確認したブラウザ:chrome,firefox
サーバー:xserver
SSLの利用:常時SSL
——————————————–
会員ページ
https://centerforcx.com/cxmember/usces-member/
(以前作成したユーザはログインし表示できます)
【新規ご入会はこちら】と【パスワードをお忘れですか?】クリックが効きません。
直接
https://centerforcx.com/cxmember/usces-member/?page=lostmemberpassword
https://centerforcx.com/cxmember/usces-member/?page=newmember
にブラウザurlでアクセスしても
https://centerforcx.com/cxmember/usces-member/
がurl表示してページ移動しません。

/themes/welcart_minimum/wc_templates/member/
には、
/themes/welcart_default/wc_templates/member/
のファイルをコピーして設置済です。

解決方法がありましたら、ご教授のほどお願い申し上げます。

返信先: PHP7.4について

$
0
0

yskysmr様

未対応ならしょうがないのですが、私も不都合を発見したので一応報告します。

Welcart basic Beldadで、PHP7.4だと、管理画面のプレビューでは大丈夫なのですが、スマートフォンの実際の画面でレイアウトが崩れるようです。
私の環境だと、Now Loading〜〜と出て最初の部分が崩れます。

PHP7.3で基本問題ないですが、PC画面だと7.4のほうが気持ち表示が速い気もしますので、可能な範囲で早めにご対応いただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

——————————————-
WordPress のバージョン:5.4.2
Welcart のバージョン:1.9.31
PHP のバージョン:7.3
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:WCEX SKU Select、WCEX Coupon、WCEX Atobarai.com、WCEX atone
テーマ:Welcart Beldad
サーバー:XServer
SSLの利用:常時SSL
——————————————–

  • この返信は2 時間、 55 分前に  PandaPublishing さんが編集しました。
  • この返信は2 時間、 53 分前に  PandaPublishing さんが編集しました。

会員制情報サイトのテーマ/プラグインを開発していただきたい

$
0
0

以下のような機能(どちらかだけでも可)をもつテーマ/プラグインをつくっていただけるとありがたいです。

(1)会員制で、毎月一定額を支払ったら、特定の記事が読めるようになる(ただし無料で読める記事は残しておきたい)。

(2)会員登録し、記事ごとに料金を支払ったら、その記事が読めるようになる。

DL SellerやAuto Deliveryも似た機能ですが、おそらくこれらはコンテンツを”ダウンロード販売できる機能”だと思うので、あくまでもウェブ上で記事を閲覧できるようにする機能を希望しています。

ウェブマガジンのようなサイトで使用したいと考えています。

以前、講演で話されていたテーマ「News」で(1)が可能のようにも思いますが、こちらはいつリリース予定なのでしょうか。
また、(すでにサイト自体は作ってしまったので)Welcartのようにテーマに追加できるプラグインもあると大変ありがたいのですが、プラグインとしても開発予定があるのか/ないのかを、差し支えない範囲で教えていただけないでしょうか。

お忙しいところに勝手な要望を言って申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

※「News」については公開情報だと認識していますが、不都合があればこのスレッドを削除してください。

——————————————-
WordPress のバージョン:5.4.2
Welcart のバージョン:1.9.31
PHP のバージョン:7.3
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:WCEX SKU Select、WCEX Coupon、WCEX Atobarai.com、WCEX atone
テーマ:Welcart Beldad
サーバー:XServer
SSLの利用:常時SSL
——————————————–

返信先: 「パスワードをお忘れですか?」のリンクが出ません

$
0
0

追加情報です。

■基本設定→会員システム「利用する」【チェック済】
■プラグイン「Welcart e-Commerce」→有効化→無効化→有効化【動作検証済】
■スラッグusces-member、usces-cart各対応ページ有り【稼働中】

  • この返信は2 時間、 26 分前に  s-d-o さんが編集しました。

オーダー情報発信元ホスト情報

$
0
0

お世話になっております。
決済でイプシロンと契約しているのですが
システム情報登録で
オーダー情報発信元ホスト情報が分からず
イプシロンに問い合わせた所

—————————–

加盟店様がご利用のサーバーによって決められておりますので、
ご案内できかねますことご了承いただければと存じます。

ご不明の場合は、ご利用のサーバー会社へご相談いただければと存じます。

—————————–

という回答をいただきました。
オーダー情報発信元ホスト情報はどこで分かりますか?

——————————————-
WordPress のバージョン:5.4.2
Welcart のバージョン:1.9.31
Welcart専用の拡張プラグイン:Welcart e-Commerce
ご利用のテーマ:Welcart Default Theme バージョン: 1.3 と、子テーマ Welcart Beldad バージョン: 1.0.4
症状を確認したブラウザ:ファイヤーフォックス
サーバー:エックスサーバー
SSLの利用:常時SSL
——————————————

返信先: PHP警告 strpos() expects parameter 1 to be string

$
0
0

いつも大変お世話になっております。

こちら全く同様の箇所で内容の違うエラーが出ている事に気が付きました。

Notice: Array to string conversion in …/wp-content/plugins/usc-e-shop/functions/filters.php on line 583
Notice: Array to string conversion in …/wp-content/plugins/usc-e-shop/functions/filters.php on line 584

配列が文字列に変換されている事への警告だと思うのですが、何卒次期バージョンでの対応をご検討頂けましたら幸いです。

【参考URL】
https://marycore.jp/prog/php/notice-array-to-string-conversion/

どうぞよろしくお願い致します。

WordPress 5.5における挙動について

$
0
0

いつもお世話になっております。

Wordpressのバージョンが5.5になり、
jQueryのバージョンや挙動が大きく仕様変更ことで、
Welcartのjqueryの挙動が一部おかしくなりました。

私の場合、確認出来ている状況は、
管理画面の受注リストや商品リスト、メンバーリストなどの「すべてチェック」が効かなくなる、
でした。

5.5で廃止されたjQuery migrateを入れることでこの問題は解決出来ました。
(「Test jQuery Updates」プラグインが便利かも)

同じような症状の方は試してみるといいかもしれません。

——————————————-
WordPress のバージョン:5.5
Welcart のバージョン:1.9.31
PHP のバージョン:7.3.16
症状を確認したブラウザ:Chrome
サーバー:Xserver
——————————————-

Viewing all 19570 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>