イプシロン決済本番でエラー&エラーページが更新されない
いつもお世話になっております。 今イプシロンのクレジットカード決済システムのテストが終わり、 本番環境でカードを利用して実際の購入をしたところ 908エラーが出ました。イプシロンの 「決済システムの接続設定について」の説明が 以下です。オーダー情報発信元ホスト情報に関して:...
View ArticleWCEX iPhone opacityの不具合
WCEX Mobileの件でご質問させてください。 【症状】 ——————————- iphoneの場合「カートを入れる」ボタンを2回タップしないと 次の画面に進まない。 ——————————- v1.2.12で不具合を修正したと記載されていましたが、 v1.2.13で同様の不具合がいまだ出てしまいます。 opacityの記述が原因でこのような症状がでるとのことなのですが、...
View Article配送希望日部分の表記をカスタマイズしたい
WordPress のバージョン:4.5.4 Welcart のバージョン:1.8.6 お世話になっております。 welcartでは発送・支払方法の入力画面で 「最短 2016-12-10 の午前中からご指定いただけます。」 といった表記がデフォルトで出力されるかと思うのですが、これを 「最短 2016年12月10日 の午前中からご指定いただけます。」 といったように年月日をつけたいです。...
View Article返信先: 会員ページの購入履歴から領収書?
lemon1972 様 ご報告ありがとうございました。Welcart Home で使用している WCEX DLSeller の不具合によるものでした。修正しましたので、お手数ですが再度PDFをダウンロードしてください。よろしくお願いいたします。
View Articleダウンロード販売されているページ
ダウンロード販売の導入を検討中です。 実際にwelcartのダウンロード販売拡張プラグインを使用し、サービスを開始されているページがありましたら、ぜひ教えていただきたく思います。 販売までの流れを見てみたいです。 デモには無いようなのでお願いたします。
View Article返信先: WCEX iPhone opacityの不具合
opacityが原因かと思い、以下のCSSを追記しましたが、治りませんでした。 .into_cart input, .into_cart input:hover { opacity: 1 !important; } opacity以外の問題でしょうか。一度ご確認いただければ幸甚です。 どうぞよろしくお願いいたします。
View Article返信先: カテゴリーを商品配下と通常投稿で共有したい
別の方法で解決しました。 カテゴリーを分けて登録し、category.phpで 該当のカテゴリーをマージして出力するようにしました。 ありがとうございました。
View Article後払いドットコムプラグイン 有効化しても停止中の表示のまま
後払いドットコムプラグイン(WCEX Atobarai.com ver. 1.0.2(3?))を有効化し、システム設定の拡張機能を表示すると「後払いドットコム 停止中」と表示されています。 プラグインを無効化するとシステム設定の拡張機能を表示すると「後払いドットコム」の表示自体が消えるのでプラグインを有効化した後、何等かのチェックでひっかかって停止中となっているのでしょうか。...
View Articleカート関連ボタンの名称変更について
お世話になります。 Welcartのカート関連ページにある「次へ」の名称を「住所を入力」のように具体的な名称に変更したいのですが、このボタンはプラグインのコアファイルに入っているようなので、 ハードコーディングしてもプラグインをアップデートしたら書き換わってしまいますよね? プラグインのアップデートに影響されない方法で変更できないでしょうか? 何卒宜しくお願いいたします。
View Article配送方法の出力
こんにちは。 素晴らしいプラグインをありがとうございます。 日々活用させていただいております。 調べてもヒットしなかったので質問させてください。 タイトルの件なのですが、例えばAという配送方法を選択した商品の場合、 商品詳細ページに「この商品はAが発送いたします。」というように出力したいのですが、 配送名を出力するテンプレートタグはありますでしょうか? よろしくお願いいたします。
View Article返信先: イプシロン決済本番でエラー&エラーページが更新されない
いつもお世話になっております。 上記の質問ですが、自己解決しました。 理由は、Welcart Shopクレジット決済設定画面でテスト環境の ままで実際の決済をしておりました。 本番決済を選択したところ、決済ができました。 ページ遷移に関してはまだ確認できていませんが こちらも解決すると思います。 お騒がせして申し訳ありませんでした。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
View Article返信先: 公式テーマ+SKUセレクトで売り切れ時の問い合わせボタンのSKUコードが先頭のものに固定される
こんにちは。 仰るとおりの症状を確認いたしました。 こちらはWCEX SKU Selectの次回リリースバージョン1.0.5において 修正されておりますので、リリースまで今しばらくお待ちください。 ご報告ありがとうございました。
View Article商品の新規登録でNo-imageが消えない
——————————————- WordPress のバージョン:WordPress 4.6.1 Welcart のバージョン:Version 1.9.0.1610051 ご利用のテーマ:Welcart Default Themeバージョン: 1.3 症状を確認したブラウザ:グーグルクローム サーバー(会社名、サービス名):GMO iクラスタ SSLの利用: なし WordPress...
View Article返信先: 商品の新規登録でNo-imageが消えない
こんにちは 「No Image」画像が表示されるのは、 メイン画像が登録されていないためです。 上記 詳細ページのURLで、一枚商品画像が表示されておりますが、 こちらは、サブ画像として表示されている状態にあります。 管理画面 > メディア > ライブラリ からサブ画像の編集画面に入り、 画像タイトルを商品コード(crev26-01)に変更してください。...
View ArticleiOSで「カートへ入れる」等 inputボタンが2回タップしないと動作しない
——————————————- WordPress のバージョン:4.7(4.5.3でも確認) Welcart のバージョン:1.9.0(1.8.9でも確認) WCEX Mobileのバージョン:1.2.13 ご利用のテーマ:WCEX Mobile付属のテーマ(フォントサイズのみ調整) 症状を確認したブラウザ:iPhoneの各ブラウザ(Safari,Chrome,Lunascape)...
View Article受注リストの表示が遅い
WordPress のバージョン:4.7 Welcart のバージョン: 1.9.0.1610051 ご利用のテーマ:賢威 症状を確認したブラウザ:ファイアーフォックス50.02 サーバー(会社名、サービス名):さくらインターネット SSLの利用: なし WordPress のパーマリンク設定: ワードプレス管理画面で、WELCARTの受注リストを表示させるとき、極端に動作が遅くなります。...
View Article返信先: 商品の新規登録でNo-imageが消えない
アンダーバーが付いた画像はメインとはならないんですね。 メディアのライブラリで画像タイトルを変更できるのでしょうか? 今回は削除して教えていただいた正しい名前で登録をいたしましたら解決しました。 今回も助かりました。ありがとうございました!
View Article商品登録の送料について
配送方法を3つ(メール便・ゆうパック・代引き)設定しています。 代引きはゆうパック+代引き手数料です。 商品登録の際、配送方法を3つ選択しているのに、その1段下の送料はプルダウンで1つしか選べません。 何が原因でしょうか。 状況としてはこちらと同じですが 送料の変化への対応について 最後の質問者様の解答だけが意味が分かりません。 Welcart...
View Article